※サイズ:415㎜×323㎜×60㎜
押花&レカンフラワー作品展
(2017年12月1日~14日)
コーヒー&ギャラリー ラピュタ(岡崎市)にて
🌸使用花材
和ばら
洋ばら
ビオラ
パンジー
かすみ草
シクラメンの葉
🌸デザイン素材
友禅和紙
寸松庵色紙
平打ち簪
正絹の裂地
組紐
ホノグラム
ローズ ファーム ケイジの和ばらは、
日本的な雰囲気を持つ繊細な色合いと
花姿が絶妙で、そのたおやかさを
盛り込みたいと思い厳選しました。
花は乾燥させると多少色が変わりますが、
想像以上に綺麗な色が出ました。
中央下の大きなミックスカラーのばら
以外は和ばらです。
洋ばらを入れる予定はなかったのですが、
良い色が出たので急遽盛り込みました。
縁起の良い七宝柄の正絹の裂地で、
香道の床飾りで使う挿枝袋をイメージ
したものを縫い、帯締めの結び方をした
組紐を乗せ、
平打ちの簪を添えれば、ぐっと艶めく
気がします。
毛筆筆耕専門ゆかり筆耕
山岸由賀里
日頃使い慣れていない毛筆での宛名書きには時間も手間もかかります。
書式の面でも先方に失礼のないように正しく書かなければいけないとなると、それだけで大変な作業になると思います。
ゆかり筆耕では個人の方でもご依頼しやすい料金で筆耕依頼を受け付けておりますので、原稿の内容や必要とする枚数など、どうぞお気軽にご相談ください。
筆耕以外に関するお問い合わせには返答致しかねますので、予めご了承ください。
ご相談・ご依頼はこちらから