※用紙(奉書)サイズ 328㎜×164㎜ ※参考価格 ¥2550(一文字¥50) 🌸特殊なご依頼はA3サイズまで 重要な内容が書か …… [続きを読む]
知り合いや身内に宛名書きするのって しにくいですよね。[続きを読む]
学校では習わない字形と筆順、『感』『盛』[続きを読む]
裏メニューですがよくご依頼頂く 命名札です。[続きを読む]
『書(初)心忘るべからず』 ゆかり筆耕を始めるハメになってしまって5年。[続きを読む]
私は、かくしごとをしています。[続きを読む]
ちょっとしたミスなら、カッターナイフやカミソリで 削って再筆耕する場合もあります。[続きを読む]
筆耕士養成講座の罠。[続きを読む]
ショムニになれなかった私が 講師や先生をやらない理由。[続きを読む]
宛名書きは自筆でないと心がこもらないのか?? そうとも言えるし、そうとも言えない。 捉え方は人それぞれですから。 [続きを読む]
筆耕業は体力が要ります。 ヨボヨボではできません(笑)[続きを読む]
納品時の毛筆で書かれた封筒が喜ばれています。[続きを読む]
作品ギャラリーの一覧へ
ブログ一覧へ