以前、私が書いた『寿』の文字をご掲載頂いて
いたことがありましたが、
今回はみんなのウェディング様にてご掲載頂いて
おりました。
ご夫婦の場合に、奥様を「令夫人」と書くことが
あります。
上司の奥様もご一緒にお越しいただく場合で、あまり
面識がないことが前提で使用します。よく目上の方の奥様はすべて令夫人とすると勘違い
される方も多いのですが、先輩であってもご夫婦で
ご招待するほどの仲の良い関係であれば、奥様のお名前
も連名で記入する方が良いです。
また、親族の場合もお名前を知っているはずですので、
連名です。令夫人(様はつけない)と記載する場合のバランスが
難しいので、下図を参考にしてくださいね。
出典:みんなのウェディング
ご掲載頂きありがとうございました。
毛筆筆耕専門ゆかり筆耕
山岸由賀里
日頃使い慣れていない毛筆での宛名書きには時間も手間もかかります。
書式の面でも先方に失礼のないように正しく書かなければいけないとなると、それだけで大変な作業になると思います。
ゆかり筆耕では個人の方でもご依頼しやすい料金で筆耕依頼を受け付けておりますので、原稿の内容や必要とする枚数など、どうぞお気軽にご相談ください。
筆耕以外に関するお問い合わせには返答致しかねますので、予めご了承ください。
ご相談・ご依頼はこちらから